彫刻の種類Variety of Sculpture
彫刻の種類
お墓の表面にはいろいろな文字やイラストが刻まれています。
そのデザインはお墓によって様々です。代表的なものをこちらのページでは紹介しています。
そのデザインはお墓によって様々です。代表的なものをこちらのページでは紹介しています。
書体
お墓にどのような文字を刻むか、どのような書体を使うかのきまりはありません。一般的に楷書体、行書体、隷書などが多いです。
また、自分自身で書いた文字や書道家に書いてもらった文字を刻むことも可能です。
しかし、文字の内容は和型墓石と洋型墓石では違います。和型墓石の場合、家名が刻まれることが多いです。さらに、仏教式のお墓の伝統として、信仰する宗派の名号、題目や経文などを刻んだものもありますが、こちらもきまりではありません。
一方で洋型墓石は、家名のほかにも好きな言葉や文字を刻むことが多くなっています。”愛”や”夢”など、一文字を刻んだものや、詩や俳句の文章の一説を刻む場合もあります。
当社「石典石材」にて対応可能な書体は以下です。
- 楷書体
- 行書体
- 草書体
- 隷書体
- ゴシック体
- 自筆書体
- アルファベット
上記に記載のない書体をご希望の方は一度ご連絡下さい。
家紋・イラスト
お墓に家紋を彫刻する必要はありません。宗教上の理由で彫刻する・しないが決定するのではなく、施主が自由にしてよいのです。
家紋は家系、地位を表すために使っている一族の象徴となる証です。お墓に家紋を彫刻することは、一族が繫栄し無事に代々継承が続くようにとの願いが込められているのです。
また近年、イラストの彫刻を希望されるお客様も増えています。イラストの彫刻には洋型墓石が最適です。洋型墓石は和型墓石と比較しても面積が大きく、正方形に近いので全体的にバランスがとりやすいからです。
個人の趣味や好きだったものをお墓に彫刻することで、お墓参りに訪れた時、故人様を身近に感じることができます。
対応不可能な例
基本的には対応可ですが、細かい線の再現などは彫刻方法によってはディフォルメして簡略化する必要があります。